メニュー

日本最大級のお墓総合ポータルサイト「みんなのお墓」

資料請求やご質問は
お電話でもOK

0120-12-1440

無料相談 / 9時〜17時
(土日祝・年末年始を除く)

一般墓
墓地使用料
27.5万円~(税抜)
和泉市営 信太山墓地
墓地内風景
墓地内風景
墓地内風景

物件情報

Property information

所在地
大阪府 和泉市
伯太町四丁目1064
【令和6年度使用者募集開始しました】

●申込受付期間:令和6年10月1日(火)~ 令和6年10月31日(木)
●募集区画数と使用料:合計10区画(1.5平方メートルおよび3.0平方メートル)
●申込資格
 ・申込みの時点において、和泉市民で引き続き居住し、自宅に遺骨を保管又は寺院等に遺骨を預けている世帯主(お骨のない方、ならびに現在、市設墓地を使用している人は申し込みできません)


和泉市が管理運営しており、管理料も永代管理料で初回に管理料を支払えば、今後永代にわたり管理料がかかりません。

和泉市営 信太山墓地の特長

特長1

墓地内風景

墓地内風景

お気軽にお問合せください

0120-12-1440

無料相談 / 9時〜17時
(土日祝・年末年始を除く)

【無料】資料請求する

和泉市営 信太山墓地の価格表 ※墓地使用料は非課税です。

一般墓の価格表

1区画面積(間口×奥行) 墓地使用料(A) 工事一式(B) 価格(A+B) 年間管理料
1.5㎡ 27.5万円 - - 36,000円
(永代管理料)
3.0㎡ 55万円 - - 72,000円(永代管理料)

価格については確認できているもののみを掲載しております。

価格は改訂・変更されることがあり、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございますので最新の価格等を知りたい場合は、相談・資料請求にてご確認いただけますようお願いいたします。

【こちらの霊園の最新情報を問い合わせる| 0120-12-1440 or 【無料】資料請求する

墓地使用料は非課税です。

墓石工事代は、石の材質や加工によって価格は異なります。

区画の空き状況は変化するため、完売となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

和泉市営 信太山墓地の地図・交通アクセス

電車でのアクセス

・JR阪和線「信太山」駅から徒歩約20分
・南海電鉄バス「和泉旭町」バス停から徒歩約15分

車でのアクセス

・南海電鉄バス「和泉旭町」停留所の三叉路を東南へ約3分(和泉第一団地前を東南方向0.8km)

和泉市営 信太山墓地の概要

霊園・墓地名
和泉市営 信太山墓地
所在地
大阪府和泉市伯太町四丁目1064
墓地形態
公営墓地
宗旨・宗派
宗旨・宗派不問
施設・サービス
管理事務所・休憩所・駐車場
周辺環境
-

お気軽にお問合せください

0120-12-1440

無料相談 / 9時〜17時
(土日祝・年末年始を除く)

【無料】資料請求する

和泉市営 信太山墓地に関するよくある質問

Q

【価格】和泉市営 信太山墓地の価格情報や費用の目安を教えてください。

A

和泉市営 信太山墓地での購入目安価格は、こちらからご覧いただけます。
墓所区画の種類によって価格が異なりますので、詳しくはお墓の価格情報をご確認いただくか、資料請求にてお問い合わせください。

Q

【空き状況】和泉市営 信太山墓地の区画の空き状況は確認できますか?

A

墓所区画の空き状況は常に変わりますので、最新の空き状況につきましてはお問い合わせまたは資料請求にてお問い合わせください。

Q

【アクセス】和泉市営 信太山墓地の最寄り駅や行き方を教えてください。

A

和泉市営 信太山墓地の最寄り駅および交通アクセスは、以下の通りです。

・JR阪和線「信太山」駅から徒歩約20分
・南海電鉄バス「和泉旭町」バス停から徒歩約15分

霊園の施設に関する情報は下記にてご案内しています。

Q

【購入手順】お墓を購入する際の流れを教えてください。

A

以下では、一般的なお墓購入の流れをご紹介いたします。

① 霊園の資料請求をする
お墓の購入を検討している霊園の資料請求をします。できれば、複数の霊園を比較することをおすすめいたします。

② 霊園の現地見学をする
霊園の雰囲気、設備、実際にお墓を建てる区画の状況を確認します。資料で見たイメージと異なる点がないかなど、購入後に後悔をしないためじっくり考えます。

③ 契約のお申し込みをする
霊園が決まったら、購入する区画・お墓のデザインなどを決めます。

④ 建立・ご納骨
お墓が建立されたら、ご納骨・法要をします。
伝統的な墓石があるお墓の場合、上記①から④まで最短で2~3カ月かかるため、スケジュールに余裕をもって動くことをおすすめします。

和泉市営 信太山墓地のお墓の種類と特徴

一般墓(いっぱんぼ)

いわゆる一般的に「お墓」という呼び方で認識されているお墓のことです。石のお墓であること、 ひとつの家族がひとつのお墓を受け継いでいくことが前提で作られており、「代々墓」や「一般墓」などとも呼ばれます。

永代供養付き墓(えいたいくようぼ)

霊園・墓地内に永代供養のための合祀墓を備え、一般の区画購入後所定の期間を過ぎるとご遺骨を合祀墓に合祀・永代供養してもらえるものや、代が途絶えた時点で合祀・永代供養してもらえるものなどがあります。詳しくは「永代供養の基礎知識」をご覧ください。

樹木葬(じゅもくそう)

石のお墓を用いずに、遺骨を自然に還す葬法全体を指して「自然葬」と呼ばれます。その中で最近広く認知されてきた「樹木葬」とは、石のお墓ではなく、樹木を墓標としたタイプのお墓のことです。
自然の里山の中で埋葬する「里山型」や、都市型霊園の中に設けられた「霊園型」に分類できます。実際には後者の霊園型が圧倒的に多く、樹木をシンボルとしつつも、遺骨を守るための空間(カロート)やモニュメントに石材を用いることも少なくありません。
また、お墓を建てずに遺灰を海や山に撒く「散骨」も、自然葬の一形態と見なされています。詳しくは「樹木葬・自然葬の基礎知識」をご覧ください。

お気軽にお問合せください

0120-12-1440

無料相談 / 9時〜17時
(土日祝・年末年始を除く)

【無料】資料請求する