メニュー

日本最大級のお墓総合ポータルサイト「みんなのお墓」

資料請求やご質問は
お電話でもOK

0120-12-1440

無料相談 / 9時〜17時
(土日祝・年末年始を除く)

「お墓の引越し」って何ですか?

「お墓の引越し」とは、すでにお墓や納骨堂に納めた遺骨を、他のお墓や納骨堂へ移すことです。

正式には「改葬」といい、移転するには公的な手続きが必要となり、その種類はお客様の希望で
4つの方法から選べます。どんな方法があるのかをご紹介します。

タイプ1(遺骨と石碑を一緒に移動)

タイプ1(遺骨と石碑を一緒に移動)

遺骨と石碑をまるごと移動したい。
石碑を持ち込める墓地と持ち込めない墓地があるので、事前に確認しましょう。また、今までの石碑寸法に合った墓地を探さなければなりません。

タイプ1(遺骨と石碑を一緒に移動)

タイプ2(遺骨すべてを移動)

タイプ2(遺骨すべてを移動)

遺骨だけを全て移動したい。
お客様のご依頼でもっとも多いケースです。遠くに引越すときの輸送費を考えるとタイプ1より費用が少なくて済む場合もあります。

タイプ2(遺骨すべてを移動)

タイプ3(遺骨の一部を移動)

タイプ3(遺骨の一部を移動)

たくさんある遺骨の一部を移動したい。
ひとまず埋蔵しておいた遺骨を後から取り出すなどの事情によって特定の遺骨を移すケースです。手続きは引越したい遺骨の分だけ行います。

タイプ3(遺骨の一部を移動)

タイプ4(分骨)

タイプ4(分骨)

骨壺の中から遺骨の一部だけ移動したい。
既存墓地の管理者や火葬場から分骨証明書を発行してもらいます。分骨の場合は役場の手続きは必要ありません。

タイプ4(分骨)

墓地や霊園の資料請求や
ご質問などのお問い合わせ窓口

0120-12-1440

無料相談 / 9時〜17時
(土日祝・年末年始を除く)

メール無料相談