メニュー

日本最大級のお墓総合ポータルサイト「みんなのお墓」

資料請求やご質問は
お電話でもOK

0120-12-1440

無料相談 / 9時〜17時
(土日祝・年末年始を除く)

樹木葬のある霊園・お墓特集

話題の樹木葬がある霊園・お墓の特集です。

樹木葬のある霊園・お墓特集

樹木葬とは?

樹木葬とは、墓石の代わりに樹木をシンボルとして、樹木の下に埋葬して自然に還るというスタイルの供養方法です。
樹木葬とよく似た供養方法には海へ散骨する海洋葬がありますが、どちらも亡くなった後には自然へ還りたいという気持ちを反映しています。

樹木葬では、シンボルツリーと呼ばれる樹木の周辺に遺骨を供養します。
近年では樹木の周りに石製のプレートを置いたり、墓石を配置したりしたお墓タイプの樹木葬も都市部を中心に増えています。
シンボルツリーには、桜やハナミズキ、紅葉などが使われることが多いですが、必ずしも特定の樹木でなければいけないというルールはありません。
また、樹木のサイズやスタイルも多種多様で、近年では樹木ではなく、芝生や草花などで構成されているガーデン葬なども人気があります。
埋葬されている遺骨の上に植えられているのが幹を持つ木なのか、それとも茎を持つ植物や芝生なのかによって、見た目の違いはあるでしょう。
しかし樹木葬という広い概念においては、供養方法などは大きく変わることはありません。

樹木葬の特徴

継承が必要ない

例えば、子供がいない夫婦や独身で生涯を終える人などは、お墓を作っても自分たちが亡くなった後の供養や管理を誰がするのかという点が心配なものです。
しかし、樹木葬なら多くの場合継承は必要なく、後々の供養やお墓の管理などのメンテナンスも不要です。

リーズナブルに利用できる

お墓を建てる場合のような広いスペースが必要ないことが多いため、費用を抑えられる傾向にあります。

経年で自然に還る骨壺

骨壺は焼き物のような半永久に存続する素材ではなく、経年によって自然に還る素材を使います。
霊園によっては、埋葬の際に骨壺ではなく木綿素材の骨袋に移し替えます。
自然に帰りやすいように、遺骨をパウダー状に粉骨した状態で埋葬を行うことも。

ガーデニングなどの作業は禁止

樹木やガーデンの手入れやメンテナンスは、すべて施設の管理者が行わなければいけません。
樹木葬されている場所に植物を植えたりすることは、大抵の場合禁止されています。

樹木葬と散骨との違い

樹木葬には骨壺をシンボルツリーの周辺に設置された納骨室に個別埋葬するスタイルと、穴を掘ってそこへ埋葬するスタイルとがあります。
寺院や霊園によっては樹木葬でもいくつかのプランがあり、一定期間を過ぎたら合祀するタイプなどもあります。

同じ「自然葬」という考えに基づいた「散骨」という埋葬方法もありますが、こちらは遺骨をパウダー状になるまで細かく砕いて、自然に還るよう海や山、宇宙などに撒く方法です。

散骨の場合は分かりやすい墓石がありませんが、樹木葬の場合は樹木が墓石の役割を兼ねていると言えるかも知れません。前述したように、個々に納骨室を設け、墓石を設置するものも増えていますので、同じ自然葬でも、樹木葬のほうが従来のお墓に近い感覚でお参りできます。

樹木葬の選び方

ひと口に樹木葬といっても、様々な種類のものが存在します。どの寺院や霊園を希望するのか、どのようなスタイルの供養や管理が自分に合っているのかなど、選択肢は多種多様です。
全国各地に寺院や霊園が樹木葬を提供していますが、どのように選べばよいのでしょうか?

ロケーションで選ぶ

高台にある場所なら見渡しが良いでしょう。
また家族が供養のために足を運んでくれるのなら、駅近ロケーションを選ぶのも一手です。
遺族が電車での移動がメインなのか、それともマイカーでの移動が多いのかによって、駅近が良いのか、車でのアクセスが良い場所を選ぶべきかは変わるでしょう。

埋葬方法で選ぶ

埋葬方法は大きく分けると3種類あります。
1つ目は、遺骨を骨壺から取り出して共有の納骨スペースに埋葬する「合祀」という方法です。
2つ目は、骨壺に入ったままの遺骨を大きな埋葬スペースに他人の骨壺と一緒に埋葬する「共同埋葬」という方法です。
そして3つ目は、プライベートな区画の中に骨壺に入れた遺骨、または骨袋に移した遺骨を埋葬する「個別埋葬」という方法です。

樹木で選ぶ

樹木葬に使用される樹木には、さまざまなものがあります。
もしお気に入りの樹木があれば、樹木で霊園や寺院を探すという方法も良いのではないでしょうか。

樹木葬の探し方

樹木葬を希望するなら、まずは情報収集から始めましょう。

自宅のそばにある霊園や寺院の中から、樹木葬に対応している所を見つけたら、現地へ足を運んで見学することをおすすめします。
実際に現地の雰囲気を肌で感じることで大きな安心感を得ることができますし、供養のプランや交通アクセスなどについても把握できるでしょう。

経済産業省が業界で唯一認めた石材店組合「全国石製品協同組合」の運営するポータルサイト「みんなのお墓」なら、地域ごとに樹木葬ができる霊園や寺院をかんたん検索することができます。掲載されている樹木葬を扱う石材店のほとんどが、組合に加盟していますので安心です。ぜひともご活用ください。

墓地や霊園の資料請求や
ご質問などのお問い合わせ窓口

0120-12-1440

無料相談 / 9時〜17時
(土日祝・年末年始を除く)

メール無料相談