2014.08.07
お墓は引越しできる?
目次
「お墓参りに行きたいけれど、遠くてなかなか行けない…」
そんな方のために、「お墓を引越しする」という方法があります。
実際に引越しをされた方からは、「明るい環境の墓地に移せてお墓に行きやすくなった」「前より頻繁に供養ができるようになってよかった」などのお声をいただいています。ご家族にとってさまざまなメリットがありますね。
正式には「改葬」と呼ばれる“お墓の引越し”には、一般的に4つの方法があります。
① 遺骨と既存のお墓を一緒に移動
お墓ごとすべて新しい墓地に引越し、元の墓地は更地にして返還します。
引越し先の墓地にお墓の寸法が合うかどうか、しっかり確認する必要があります。
② 遺骨のみをすべて移動
新しい墓地や霊園に新たにお墓を建て、遺骨だけを移動します。
③ 骨壺から遺骨の一部を移動
複数入っている骨壺の中から、移動したい骨壺だけを引越します。
④ 分骨して遺骨の一部を移動
お墓に入っている本骨から分骨する遺骨だけ取り出し、引越し先の場所に納骨するという方法です。お墓の墓地管理者に「分骨証明証」を発行してもらい移動します。
この中では、②の「遺骨のみを移動させる方法」が最も一般的です。
いかがでしたか?
次回は、「お墓の引越しはまずどこから始めればいいのか」、その手続きについてご紹介します。お楽しみに!
お墓の引越しガイド
お墓の引越し方法と手続き
お墓の引越しの流れ
お墓の引越しの費用・事例
お墓の引越し動画
お墓の引越しQ&A
墓石が持ち込める霊園特集
◇お問合せは、全国石製品協同組合「お墓の引越しドットコム事務局」
フリーダイヤル0120-12-1440へお気軽にお問合せ下さい。